BLOG - Part 4

  • HOME
  • BLOG - Part 4
夏の強い紫外線や海、プールの塩素は、髪にとって大きなストレス。 特にエイジング毛はダメージを受けやすく、乾燥やパサつき、ツヤの低下が一気に進んでしまいます。 放っておくと秋以降にゴワつきや切れ毛、まとまりの悪さとなって表 […]

MORE

夏は紫外線や皮脂分泌の増加により、毛穴の開きやたるみが気になる季節。 特に「たるみ毛穴」は、紫外線ダメージで肌のハリが低下したり、加齢によるコラーゲン減少が原因で目立ちやすくなります。 そのまま放置するとメイクのノリが悪 […]

MORE

朝はふんわり仕上げたはずなのに、夕方になると髪がペタンとしてしまう…。 夏は湿気や汗の影響で特に髪がつぶれやすく、スタイルが崩れがちですよね。 今回は、ボリュームを長時間キープするためのポイントをご紹介します。 1.ドラ […]

MORE

夏は肌だけでなく、髪や頭皮も強い紫外線の影響を受けています。 紫外線は髪のキューティクルを傷つけ、パサつきや退色を招くだけでなく、頭皮の乾燥や炎症の原因にも。 放っておくと秋以降の抜け毛や髪のハリ・コシ低下につながること […]

MORE

夏は暑さや湿度、冷房の影響で睡眠が浅くなりがちです。 睡眠不足は肌のターンオーバーを乱し、くすみや乾燥、髪のパサつきや抜け毛を引き起こす原因に。 さらに、成長ホルモンの分泌が減り、ダメージ修復力も低下してしまいます。 質 […]

MORE

夏の強い紫外線は、肌だけでなく髪にも深刻なダメージを与えます。 キューティクルが傷つくと、パサつき・褪色・枝毛の原因に。特に40代以降は髪の水分保持力が低下しやすく、日焼けによるダメージが目立ちやすくなります。 そこで取 […]

MORE