BLOG

夏は肌だけでなく、髪や頭皮も強い紫外線の影響を受けています。 紫外線は髪のキューティクルを傷つけ、パサつきや退色を招くだけでなく、頭皮の乾燥や炎症の原因にも。 放っておくと秋以降の抜け毛や髪のハリ・コシ低下につながること […]

MORE

夏は暑さや湿度、冷房の影響で睡眠が浅くなりがちです。 睡眠不足は肌のターンオーバーを乱し、くすみや乾燥、髪のパサつきや抜け毛を引き起こす原因に。 さらに、成長ホルモンの分泌が減り、ダメージ修復力も低下してしまいます。 質 […]

MORE

夏の強い紫外線は、肌だけでなく髪にも深刻なダメージを与えます。 キューティクルが傷つくと、パサつき・褪色・枝毛の原因に。特に40代以降は髪の水分保持力が低下しやすく、日焼けによるダメージが目立ちやすくなります。 そこで取 […]

MORE

夏は冷房の効いた室内で長時間過ごすことで、首や肩の筋肉が冷えて血行が悪くなり、こりやすくなります。 血流が滞ると、酸素や栄養が髪や肌まで届きにくくなり、抜け毛やくすみの原因になることも。 美容のためにも、首・肩のケアは欠 […]

MORE

夏は薄着の季節なのに、なぜか「太ったかも…」と感じる方も多いもの。 その原因のひとつが、冷房や冷たい飲み物で体が冷え、血流やリンパの流れが滞ることによる“むくみ”です。 また、汗をかくことで水分と一緒にミネラルが失われ、 […]

MORE

夏の紫外線対策といえば「肌」が中心になりがちですが、実は頭皮も強いダメージを受けやすいパーツ。 帽子や日傘での物理的なカバーはもちろん、近年は“頭皮専用UVスプレー”も登場し、手軽に使えるアイテムが増えています。 特に4 […]

MORE

夏の紫外線や冷房、汗による乾燥などで、肌は思っている以上に疲れています。 ゴワつきやくすみが気になるときは「角質ケア」を取り入れてみましょう。 ただし、やりすぎは逆効果。週1〜2回を目安に、優しく洗い流せる酵素洗顔を選び […]

MORE

夏の強い紫外線を浴びた後は、シミやくすみが気になりやすくなります。 特に40代以降は、肌のターンオーバーが遅れやすく、メラニンが蓄積しやすい状態に。 今からしっかりとケアすることで、未来のシミを防ぎ、透明感のある肌を目指 […]

MORE

「抜け毛が増えた気がする…」そんなお悩み、もしかしたら夏の冷えが原因かもしれません。 冷房の効いた室内で長時間過ごしたり、冷たい飲み物を摂りすぎると体が冷え、血行が滞りがちに。 すると頭皮の毛細血管にも栄養が届きにくくな […]

MORE