マスク生活で気になるほうれい線!表情筋トレーニングで若々しさを

  • HOME
  • BLOG
  • マスク生活で気になるほうれい線!表情筋トレーニングで若々しさを
「秋の乾燥に加えてマスク老けを防ぐセルフケア。」

「ほうれい線が深くなった気がする」「顔のたるみが気になる」と感じる方が増えています。
さらに秋は乾燥が進み、肌のハリを保つ力も低下しやすい季節。
そんな時こそ、表情筋を意識的に動かすケアが効果的です。

💡 なぜマスクで老け見えするの?
マスクをつけていると、自然と表情を動かす機会が減り、顔の筋肉がこわばってしまいます。
特に「口輪筋」や「頬筋」が衰えると、ほうれい線が深く見えたり、フェイスラインがぼやける原因に。

✨ 簡単!おうちでできる表情筋トレーニング

① 「あ・い・う・え・お」発声ストレッチ
口をしっかり大きく動かしながら、ゆっくりと5秒ずつ発声。
表情筋全体をバランスよく刺激します。

② 頬リフトエクササイズ
口角をキュッと上げて、頬を持ち上げるように5秒キープ。
これを1日3セットほど続けると、頬のたるみ改善に◎。

③ 舌回し運動
舌を歯ぐきの内側に沿ってぐるりと回す動き。
顔全体の血流が良くなり、むくみ解消にも役立ちます。

🌿 プラスαのケアポイント
・お風呂上がりやスキンケア時にマッサージをプラス
・保湿クリームや美容オイルを使ってハリをサポート
・意識的に笑顔をつくることも大切です


マスクを外す機会が増える今だからこそ、表情筋を動かして**「印象年齢マイナス5歳」**を目指しましょう。
日々のちょっとした習慣が、若々しい笑顔とハリ肌をつくります。







【横浜市保土ヶ谷区天王町の美容室のブログ】

ご予約はこちら➡アクシス店ヘッドライン店マシュリー店
オンラインショップはこちら




#40代ヘアケア #大人女性の美髪習慣 #エイジング毛対策 #頭皮ケアが美髪を育てる #髪と肌を守るケア #ミドルエイジ美容 #保土ヶ谷美容室 #西横浜美容室 #天王町美容室 #センター南美容室 #横浜大人女性サロン #髪質改善サロン横浜