夏太り・むくみ対策!体の巡りをよくするインナーケア

  • HOME
  • BLOG
  • 夏太り・むくみ対策!体の巡りをよくするインナーケア
夏は薄着の季節なのに、なぜか「太ったかも…」と感じる方も多いもの。
その原因のひとつが、冷房や冷たい飲み物で体が冷え、血流やリンパの流れが滞ることによる“むくみ”です。
また、汗をかくことで水分と一緒にミネラルが失われ、体内のバランスが崩れやすくなります。

まず意識したいのは、水分と塩分のバランス補給。
常温の水や麦茶、ミネラル豊富な天然塩を少量取り入れることで、巡りがスムーズになります。
さらに、腸内環境を整える“腸活”も効果的。
発酵食品(ヨーグルト、納豆、キムチ)や食物繊維豊富な野菜・海藻を毎日の食事にプラスしましょう。

デトックスには、カリウムを多く含む食材(きゅうり、スイカ、枝豆)や、抗酸化力の高い夏野菜もおすすめ。
体の巡りを内側からサポートすれば、むくみ知らずの軽やかな体に。
夏の終わりに差がつくインナーケア、ぜひ今から始めてみてください。





【横浜市保土ヶ谷区天王町の美容室のブログ】

オンラインショップはこちら





#40代ヘアケア #大人女性の美髪習慣 #エイジング毛対策 #頭皮ケアが美髪を育てる #夏の紫外線対策 #髪と肌を守るケア #ミドルエイジ美容 #保土ヶ谷美容室 #天王町美容室 #横浜大人女性サロン #夏のインナードライ対策 #髪質改善サロン横浜